GLOBAL TALK~地震に自信を

毎月第2日曜日には『GLOBAL TALK~地震に自信を』をお送りしています。
年々増加している県内在住の外国人のための防災情報を紹介するもので、毎回お一人外国籍の方をゲストに迎え、日本での地震などの自然災害体験や日頃の備えなどについてお話しを伺っています。

★仙台観光国際協会 紹介ページ

 

<2025年3月9日のGLOBAL TALK>
ミャンマー出身のスーザ・ミョータンさん

:クリックをするとPodcastが開きます。

■GLOBAL TALK~地震に自信を

2025年3月9日のゲストは、
ミャンマー出身のスーザ・ミョータンさん

2025年2月9日のゲストは、
中国出身の梁春江さん

2025年1月12日のゲストは、
イラン出身の留学生 モナさん

2024年12月8日のゲストは、
インドネシアからの留学生 フィラさん

2024年11月10日のゲストは、
コスタリカ出身 リチャードさん

2024年10月13日のゲストは、
ベトナムからの留学生 ブイ・レ・ニーさん

2024年9月8日のゲストは、
アルゼンチン出身の留学生 マリアさん

2024年8月11日のゲストは、
マレーシアからの留学生 チン・ウェイジャンさん

2024年7月14日のゲストは、
ベトナムからの留学生 ライ・ティ・ホアさん/SenTIAの岡崎諒さん

2024年6月9日のゲストは、
カザフスタン出身のバキトグルさん

2024年5月12日のゲストは、
バングラディシュ出身のマムン・アブドゥラ・アルさん

2024年4月14日のゲストは、
中国河南省出身の留学生 鐘 紫儀(しょう しぎ)さん

2024年3月10日のゲストは、
インドネシア出身のヒルワ・ハウダさん

2024年2月11日のゲストは、
バングラデシュ出身の田須(ダス)ルーマさん

2024年1月14日のゲストは、
韓国からの留学生イ・チャンミンさん