第11回 受賞作品

五十嵐商会
井上 和
- にんじん:
- おい玉ねぎ
- 玉ねぎ:
- 何だよにんじん
- にんじん:
- 俺らどこにいくんだ?
- 玉ねぎ:
- 捨てられにいくんだよ
- にんじん:
- ずいぶん遠いところに行くんだなあ
- 子供:
- お野菜届いたの??
- 親:
- そうよ?
- 玉ねぎ・にんじん:
- 食べてもらえるんだ...!お客さまは神様や?!
- NA:
- スーパーに出られない野菜を産地直送で。
野菜通販サイト「農家急行!ベジの助」。 -
00:00/00:00

鳴子温泉郷観光協会
脇川 一也
- 上司:
- 田中のやつ、どこ行った?
- 部下:
- 出張です。
- 上司:
- どこだ?
- 部下:
- 鳴子温泉郷です。
- 上司:
- まさか、ただリフレッシュして帰ってくる、そんな出張じゃないだろうな!?
- 部下:
- それしかないんじゃないですか。
- 上司:
- ・・・
- NA:
-
泉質が多彩で、湯めぐりが楽しい!
鳴子温泉郷 - 00:00/00:00

宮城県林業労働力確保支援センター
阿部 伸也
- 女性:
- 森で働いてる先輩たちって、超カッコいいです
- 男性:
- おいおい、盛りすぎだって。森だけに
- 周囲の声:
- ヒューヒュー
- 男性:
- はやし立てるな、って。林だけに
- 全員:
- ハハハ
- NA:
- 人も森も温かい。宮城県林業労働力確保支援センター
-
00:00/00:00

オートバイ用品専門店 南海部品 仙台店
柘植 元希
- 男性:
- バイクにまたがり、風を切る俺。
- 女性:
- を、寒さから守るジャケット。
- 男性:
- ハンドルを握る俺。
- 女性:
- の、手を保護するグローブ。
- 男性:
- 走っている時間は、全てを忘れて空っぽになる。
- 女性:
- そんな頭を守るヘルメット。
- 男性:
- やめてよ...。
- NA:
- 乗ってるジブンを、想像し放題!オートバイ用品専門店、南海部品 仙台店
-
00:00/00:00

建築工房零
伊良皆 拓
- 男性:
-
北風と太陽は、過去の諍いを思い改め、
そして気づきました。
大事なのは力尽くで、旅人のコートを脱がすことじゃない。
共に生きることなんだと。 - 女性:
-
もっと住まいに、光と風を。
空や庭とつながる家づくりなら
建築工房零(ゼロ) - 00:00/00:00

錦エステート
藁科 誠
- SE:
- (小鳥の鳴き声)
- 男:
- 目覚ましの代わりに小鳥の声で目が覚めた。
- SE:
- (子供たちの声)
- 男:
- 車の騒音の代わりに子供達の元気な声が聞こえる。
- 男:
- 良かった。引っ越してきて . . .
- NA:
- ゆとりある街で、ゆったり暮らす。おおらかに生きる。ハートヒルズ錦ヶ丘
-
00:00/00:00

二柱神社
湯山 裕花
- NA:
-
私を笑顔にしてくれるあなたに。
私が笑顔にしてあげたいあなたに。
そんなあなたに出会いたくて、私は静かに鳥居をくぐる。
かけがえのない出会いと、とびきりの笑顔を探して、、
良縁、縁結びは、二柱神社。 -
00:00/00:00